正式社名 | 株式会社アクサム AXHUM, Inc. (通称:アクサムコンサルティング) |
---|---|
事業内容 | 企業や組織のブランディングやアイデンティティ構築 に関する戦略立案と具体的な施策ディレクション |
住所 | 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8 代官山ヒルサイドテラス F棟 3F Tel 03-5458-5815 Fax 03-5458-5890 |
代表者 | 南山 宏之 |
代表者略歴 | 1955年1月23日 神戸生まれ 兵庫県立長田高等学校/慶應義塾大学文学部(図書館情報学)卒業 CI会社PAOSの戦略プランナーを経て、株式会社AXHUM設立。幾多のCI、コーポレートブランディングのプロジェクトを運営 青山学院大学文学部非常勤講師 World Branding Committee主宰 |
設立年月日 | 1989年5月15日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 20名 |
関係協力会社 | LIPPINCOTT (New York) 最も歴史のある米国CI会社 MetaDesign (Berlin) 欧州最大のCI会社 Kontrapunkt (Copenhagen) デンマークのCI会社 |
関連事業 | AXHUM LIPPINCOTT(アクサムリピンコット) AXHUM Sound Branding(アクサム サウンドブランディング) |
最近のクライアント名 | 東京エレクトロン 三菱UFJメリルリンチPB証券 SONY 慶應義塾 日立製作所 SYSMEX Seria 東邦大学 その他 |
受賞歴 | 2015年 JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール 雑誌部門 ファイナリスト(トップ10) 2015年 日本BtoB広告賞 雑誌部門 銀賞 2014年・2013年・2012年 日本BtoB広告賞 雑誌部門 金賞 2012年 毎日広告デザイン賞 広告主参加作品の部 準部門賞 2005年 日本タイポグラフィ協会 CI部門 ベストワーク賞(最優秀) |
ミッション | 私たちアクサムコンサルティングは、本質を捉える直観と科学する思考、卓越したクリエイティブの力で人の心を動かし、企業や組織をより魅力あふれるものへと変革する。 魂に響く提案と顧客と共に変革を実現することに私たちは喜びと誇りを感じ、結果、企業や組織に働く人々、社会に生活する人々がより豊かに、喜びを感じられる世界が拡がることこそ、私たちの目指すべき姿である。 |
バリュー |
|
情報セキュリティ 取得規格 |
JIS Q 27001:2014 (ISO/IEC 27001:2013) |
