Topics

Brand Study

コーポレートアイデンティティ

企業や組織の「在り方=哲学」「コアとなる価値観」「大切にする心、精神」の問題と捉えています。 アクサムコンサルティングでは、自我アイデンティティと人格アイデンティティという、2つのエリクソンモデルの視点から、組織に内在する価値観の棚卸しを経営者や社員の皆さんと行います。
それらが魅力ある固有の価値として、関係者に働きかけることができるように、言語的/視覚的な表象としての「理念構築」「ビジョン構築」の支援を行います。 また、それらを組織に浸透させ意識を高めるための活性化運動や、具体的な活動の現れとしての事業や商品の見直し、視覚的なイメージの見直しを行います。

ブランディングとは

企業がもつ「ブランド価値」を最大化するための方法、プロセスと捉えています。 企業の提供価値が、顧客の期待価値を上まり続けることによって、アイデンティティは強化され、ブランド価値は高まります。
アクサムコンサルティングでは、ブランドを、送り手の提供価値と受け手の期待価値の交差する「約束価値」と捉え、 マーケティング視点、顧客視点から「約束価値」を導出し、いかに効果的にターゲットに価値を届けることができるか、という戦略策定の支援を行います。 約束価値を届けるドライバーとして、プロダクト、チャネル政策、コミュニケーション/プロモーション政策へと展開していきます。

View Our Works

Project Pick Up

tel
Sysmex
hitachi
toho
oillio
au
Recruitment PDF
現在、アクサムコンサルティングでは新しいプロジェクトに対応できる戦略プランナー/アートディレクター/デザイナーを募集しています。
lippincott
アクサムとリピンコットが戦略的パートナーシップを結びました。
World Branding
“ブランディング”というテーマの領域とそのあり方について多角的に論じ、また、ブランディングとアイデンティティ経営の事例を基に、導入のコンセプト、戦略と展開を紹介。経営者や組織のリーダーにその有効性を伝える一冊。