×
Sangetsuサンゲツ

‘Sangetsu Wallpaper’
has evolved into a brand that
offers the “joy of design”

“壁紙のサンゲツ”から
joy of design 」を提供するブランドへ。

「デザインする人々」を新たなブランドターゲットに。

サンゲツの従来のビジネスターゲットは、B2Bのマンションデベロッパーやハウスメーカーが中心でしたが、EC市場が伸長する現在、これからは個人施主も含め、より広い顧客層に商品を届けることを目指すというターゲット設定がなされました。また、サンゲツ商品はその機能性・耐久性と価格、デリバリーをはじめとする利便性によって選択されてきましたが、これからはデザインカンパニーとして人々の感性に訴求する魅力ある商品を届けようという想いを込め、ブランドパーパスを「私たちは、新しい空間を創りだす人々にデザインするよろこびを提供します。」とし、「Joy of Design」というブランドメッセージを制定しました。

このパーパスとメッセージの開発にあたっては、経営層、社員をはじめ、サンゲツのお客様やインテリア業界の有識者にもインタビューを行いました。サンゲツに対する想いや評価、これからの期待について意見をお聞きし、その内容をもとに新たなサンゲツの姿を描くディスカッションを経営層とサンゲツ社員の間で行った結果、結晶化された言葉が採用されました。

Read the Story

歴史と伝統を継承しながらも、
新たな時代の空気感を表象するブランドロゴ。

サンゲツのブランドロゴは、日本デザイングラフィックデザインの巨星、故亀倉雄策氏によって1970年代に開発されたものです。その価値を骨格として残しながら、新たな時代の空気感を創り出していくサンゲツにふさわしい新たなロゴタイプとカラーの開発を私たちAXHUMが担当しました。これからの空間づくりの主体は、生活者やデザイナーであり、サンゲツ自らの存在を誇張することはせず、多様なスタイルの空間に取り入れられるニュートラル性を保持するために、シンプルでありながら、人間的かつ洗練されたフォルムを持つ小文字のロゴタイプを開発しました。新しい時代の流れにしなやかに対応しながら、新たな価値を創造していく姿を表現しています。また、シンボルマークは、これまでの形状を継承しながら、みずみずしく鮮やかなカラーで生まれ変わりました。サンゲツの歴史と伝統、理念を発展的に継承しながら、新たな領域にチャレンジし、空間を創りだす人々へよろこびとインスピレーションを与える「光」となるサンゲツのあり方を表現しています。
そして、面的な表現展開において、ブランドロゴを補佐し、サンゲツ固有のブランドイメージを、より強く効果的に訴求するためのグラフィック要素=フォームランゲージをデザインシステムに加え、継続して使用することにより、一貫したブランドイメージを形成することを試みました。

さまざまなタッチポイントを整理・統合し、新「サンゲツ」を展開

これまでブランドとしての統一感に乏しかった「サンゲツ」は、新たに開発したデザインシステムを採用するによって視覚的な統合をはかりました。それぞれのタッチポイントの目的に従って、ロゴマークやフォームランゲージ等の使用領域を規定し、ブランドメッセージと組み合わせることで、より効果的なコミュニケーションを生み出しています。
「Joy of Design」という言葉にある通り、インテリア商品の作り手と使い手、サンゲツに関わるあらゆるステークホルダーとともに、新しい価値創造のよろこびを分かち合うことを目指しています。